Registration info |
現地 Free
FCFS
|
---|
Description
\ 福岡のIT企業、Fusicに遊びにきませんか? /
これまでオンラインで開催していた「Fusicってなんしようと?LIVE!」を
今回、オフラインで開催することが決まりました!
今回は、23卒の学生のみなさんを対象に、当社オフィスにて開催します。
当社代表取締役社長の納富による会社紹介をはじめ、
実際にFusicで働いている新卒のエンジニア・コンサルタントメンバーのリアルな話も聞けます!
オフィスの雰囲気を感じていただき、
よりリアルなFusicを体感してください!
みなさんのご参加を心よりお待ちしております!
※感染症対策をしっかり行った上で開催いたします。
※ご来社いただく際には、マスクの着用をお願いいたします。
※オンラインでの配信はございません。
Contents
会社紹介
代表取締役社長 納富 貞嘉(Sadayoshi Noutomi)
1978年福岡市生まれ。
社長やってます。
「夢中なヤツ!」「いいヤツ!」「ヤバいヤツ!」と働きたい。
事業内容紹介&オフィスツアー
人事 佐藤 かおり(Kaori Sato)
前職はリクルートにて、主に新卒領域を中心に、多くの企業の採用コンサルティングと就活生のキャリアアドバイザーをしていました。
リクルートでの経験から「会社の成長には人の力が不可欠」ということを強く実感。
当時担当していたFusicに惚れ、思い切って転職!2020年10月からFusicの採用担当をしています。
現在は、人事として採用活動を中心に、「Fusicのファンづくり」と「メンバーの働きがい」をテーマに日々奮闘中です!
仕事紹介
エンジニア 岡部 裕(Yutaka Okabe)
福岡県出身。
学生時代は金融系の会社に興味があったが、インターンなどを経験する中で自分でモノを作る魅力にとりつかれエンジニアの道へ。
Fusicでの半年間のエンジニアインターンを経て、早く働きたい思いが強くなり大学院を中退して21卒でFusicへ新卒入社。
現在はPHPやAWSを触りながら、ファッション系のtoCサービスの開発に従事。
コンサルタント 治田 芽生(Megumi Haruta)
北海道出身、福岡2年目の治田です。
大学・大学院では、専攻していた日本語教育にどっぷりはまっていましたが、
教育現場のIT化が進まないことに衝撃を受け、IT業界に興味をもつようになりました。
その後、ひとりひとりが個性を発揮しているFusicに心惹かれ、2021年に新卒入社しました!
現在は、自社プロダクト「360(さんろくまる)」「sigfy」の営業・サポートとして日々駆け回っています!
なんでも座談会
お時間終了まで、ご質問などにお答えします!
参加対象
2023年に卒業予定の方
(学歴・学部学科不問です)
※募集職種は以下をご参照ください。
https://recruit.fusic.co.jp/recruitmentlist/index.html
開催日時
2022年4月11日(月) 15:00~16:00(受付開始14:40~)
※申込期日、定員がございます。お申込みの際はお早めにご登録ください。
会場
株式会社Fusic 本社
https://goo.gl/maps/bt4Tn5RfLYXD3zix5
※一部の地図アプリで住所から検索をした場合、異なる場所を示す場合がございます。
ご来社時にマップ等でご検索いただく際は、「株式会社Fusic」とご検索いただくか、
上記の地図をご参考いただきますようお願いいたします。
服装
自由
スーツの必要はございません。私服でお越しください。
諸注意
※開催後、簡単なアンケートのご回答をお願いしております。
アンケート結果は今後の運営に役立てるために使用し、社外に公開することはございません。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.