機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

10

Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?」

Registration info

Zoom / 参加枠

Free

FCFS
19/30

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?

福岡県は、"DX(デジタルトランスフォーメーション)先進都City"とも言われ、
行政・企業ともにDXの推進を積極的に行っています。

昨今の状況も相まって、よりDXを推進することの必要性が増す中、
"DXに関しての知識不足"や"エンジニアが不足している"などの理由で
思うように進んでいない企業も多いのではないでしょうか。

今回は、福岡で60年近く、自動車学校事業を中心に展開しているミナミホールディングスと
これまで、テクノロジーの力で多くの企業の課題解決を行っているFusicが
実際の開発事例を基に、DX推進のリアルをお話します。

※オンライン開催です。

登壇者

江上 喜朗 ミナミホールディングス株式会社 代表取締役社長

egami 30歳で南福岡自動車学校の代表に就任。社内改革にて半数の職員が退職するも売上げV字回復に成功。
現在は【教習所をまるごと変身させる】をテーマにエンタメ型教材「DON!DON!ドライブ」を始めとした商品を開発し
全国の教習所へ展開する他、東大発ベンチャー企業とAI教習所株式会社を設立するなど
改革のためのチャレンジを続けている。

浜崎 陽一郎 株式会社Fusic 取締役副社長

hamasaki 大学院在学中に同級生の納富と共に、最先端技術を誰でも気軽に使える世界を目指して、
大学発ベンチャー「株式会社Fusic」を創業。
クラウドコンピューティング技術、人工知能技術を軸に、企業・研究機関にコンサルティング・システム開発事業を展開。
現在は、宇宙データと人工知能技術による社会課題解決ソリューションを鋭意勉強中。

毛利 啓太 株式会社Fusic 先進技術部門/IoTチーム/チームリーダー

mohri
前職は家庭用ゲームのプログラマーだったが、子供の誕生を機により子育てをしやすい環境を求めて株式会社Fusicへ転職。
現在入社8年目。AWS認定資格12冠コンプリートしている。
福岡が好きすぎて、生まれてこの方ずっと福岡県内在住。
パイロットペン習字通信講座1級。
好きな食べ物は資さんうどん、ふきやのお好み焼き、餃子の李の担々麺。

タイムテーブル

タイムテーブル 内容
19:00 〜 19:05 オープニング
19:05 〜 19:20 ミナミホールディングスのDX推進について
19:20 〜 19:35 取り組み事例の紹介
19:35 〜 19:40 休憩
19:40 〜 20:15 経営者によるトークセッション(江上✖️浜崎)
20:15 〜 20:25 質疑応答
20:25 〜 20:30 クロージング

会場

  • オンラインにて実施いたします。
  • お申込み完了後、当社より開催URLをご案内いたします。(当日12時頃と直前、計2回送付予定です。)
  • Zoomを使用しますので、事前にインストールをお願いします。
  • カメラはOFFでOKです。
  • 質疑に関してはZoomのチャット機能を利用します。お気軽にコメントください。

注意事項

  • 本イベントの内容は、後日、各社のコーポレートサイト、Twitter等の媒体にて紹介する可能性があります。
    その際、ご参加者名が写った画像(キャプチャなど)も紹介される可能性があります。予めご了承ください。
  • 当社におけるその他取り扱いは以下プライバシーポリシーに従います。ご同意の上、ご参加ください。
    https://fusic.co.jp/privacy/
  • 運営スタッフは、このイベントに関わるみなさまに気持ちよくご参加いただけるよう考えています。
    参加者の皆様も、他の方が不愉快に思われるような発言にはご配慮いただきますようお願いいたします。
    またそのような行動を目にした方は、connpassの「イベントへのお問い合わせ」フォームからお知らせください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

安部千亜紀

安部千亜紀 published Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?」.

01/21/2022 10:42

Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語るDXとは?!」 を公開しました!

Group

Fusic Events

株式会社Fusicが主催するイベントページです。

Number of events 76

Members 996

Ended

2022/02/10(Thu)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/01/21(Fri) 10:42 〜
2022/02/10(Thu) 20:30

Location

株式会社Fusic

オンライン

株式会社Fusic

Attendees(19)

EmiTou

EmiTou

Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?」に参加を申し込みました!

miya

miya

Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?」 に参加を申し込みました!

Miyuki ZAK

Miyuki ZAK

I joined Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?」!

nnp

nnp

Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?」 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?」 に参加を申し込みました!

Hidetaka OGAWA

Hidetaka OGAWA

Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?」に参加を申し込みました!

Kenji_Kawashima

Kenji_Kawashima

Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?」に参加を申し込みました!

MayuSone

MayuSone

Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?」に参加を申し込みました!

withelmo

withelmo

Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?」に参加を申し込みました!

melank

melank

Fusic×ミナミホールディングス「福岡DX推進のリアル!経営者・エンジニアが語る”DX”とは?」 に参加を申し込みました!

Attendees (19)

Canceled (1)